I will start living alone. 2018. 10 |
*ハロウィン October. 31.
みなさんこんばんは。
今日は友達2人とその子供2人と一緒にハロウィンパーティー(^^)
子供達3人には、ひょっこりはんと魔女の宅急便の仮装をさせたのですがみんな可愛いすぎる♩
ただ、ちびっ子3人を同時に前を向かせるのは不可能に近かった(・・;)
ママ達、必死で汗をかきながら写真撮影でした!笑

*友達から October. 30.
みなさんこんばんは。
今日は、友達が息子に誕生日プレゼントを届けにきてくれました(^^)
最近、SNSでインスタ映え写真が撮れることで話題のミッフィのバルーントイ♩
息子も喜んで乗っていましたが、まだ自分では進んだりできないので、座るだけですが(^。^)
クリスマスにはこれで何か可愛い写真を撮りたいな!

*ハロウィンの October. 29.
みなさんこんばんは。
31日に、友達とハロウィンパーティーをすることに(^。^)
子供達には、ひょっこりはんと魔女の宅急便の仮装をさせることになりました♩
今日はそのための衣装作り(^^)
といっても1から作るのではなく、ワッペンや作ったリボンをつけるだけで簡単な作業ですが…
衣装は当日公開しますね(^-^)
*1歳の October. 28
みなさんこんばんは。
今日は息子の1歳の誕生日(^^)
昨日の夜から下ごしらえをし、今日も朝から準備していたので、時間通りに始めることができました♩
作るのも、ほぼ上手くできたので良かった(TT)
息子用にバースデープレートも作り、自己満足!笑
息子よ、生まれてきてくれてありがとう(^。^)
これからもすくすく育ってね♩

*下ごしらえ October. 27.
みなさんこんばんは。
明日はついに息子の1歳の誕生日(TT)
早すぎて何が何だか…笑
夜、ご飯支度&片付けを終えてから明日の下ごしらえを開始(^^)
だいぶ手際は良くなってはきたのですが、まだまだ遅いので…
明日の誕生日会!美味しい料理が作れますように(^。^)
*お楽しみ会 October. 26.
みなさんこんばんは。
今日はママ友さんが誘ってくれた、子育て支援センターのお楽しみ会に参加してきました(^。^)
途中まではいつも通りの自由遊びの時間だったのですが、時間になるとゲーム&誕生日などのお楽しみ会に♩
10月生まれの息子は、みなさんにハッピーバースデーの歌を歌ってもらい、手を叩いて喜んでいました(^^)
とても楽しかったです!

*甘いものが October. 25.
みなさんこんばんは。
今日はお昼くらいに急に甘いものが飲みたくなったため、それだけのために買い物へ(・・;)
どうしても飲みたくて…笑
自分にはイチゴオレ、息子にはリンゴジュースを買いました。
わざわざ買いに行ったのに、一気に飲むため一瞬でなくなってしまうイチゴオレ(>_<)
切ない!!!笑

*だいぶ October. 24.
みなさんこんばんは。
大人と同じものを食べれるようになってきた息子(^^)
ご飯を別に作ることが少なくなったのでだいぶ楽になってきました!
ただ、飲み込むのが少し苦手なようで…
やはりまだ小さいサイズでないと上手く食べれません(・・;)
もうすぐ1歳ですが、大人と完全に同じになるのはもっと先ですね…

*はじめての October. 23.
みなさんこんばんは。
今日は、息子用のハンバーグ作り(^^)
息子のハンバーグは市販の離乳食だったため、手作りは初です♩
小さい豆腐とひじきなハンバーグを冷凍ストックに(^。^)
1つは冷凍せず今日の夕飯にしたのですが、喜んで食べてくれたので良かったです!

*夜ご飯 October. 22.
みなさんこんばんは。
今日は久しぶりに夜ご飯をUPします(^。^)
相変わらず、大したものではありませんが…
野菜スープとカボチャサラダは、息子と全く同じもの♩
離乳食を別で作るのは、やっぱり大変なので最近は出来るだけ同じものにしています(^-^)

*母の October. 21.
みなさんこんばんは。
今日は母が試験の日(^^)
ずっと頑張っていた姿を見ていたので、私まで緊張していました。笑
まずは、やっとゆっくりできるので寝不足などの疲れをとってもらえればなと思います!
本当にお疲れさま(^。^)
*試験 October. 20.
みなさんこんばんは。
今日は朝から試験のため、実家に息子を預かって試験会場に(^^)
久しぶりの試験で若干緊張… 車の中で好きな音楽を聴きながらリラックスして行きました。
久しぶり同期にも会い、職場復帰も近いんだなと実感…
約1年ぶりの仕事が今から少し不安です(・・;)笑
*ついに October. 18.
みなさんこんばんは。
ついに今日、息子が歩きました(^。^)
ここ3日間くらいで2.3歩踏み出してはいたのですが、まだ歩いているというよりは勢いで前に行っている感じで…
それが今日、フラフラしながらもついに歩いたんです♩
誕生日の10日前!
一升餅、上手に背負って歩けるか楽しみです(^^)
*お泊り October. 17.
みなさんこんばんは。
土曜日試験だから、勉強するのにうちに泊まりにきていいよ!と母から連絡が(^^)
ということで、準備をして実家に泊まりに行きました♩
アパートで息子と2人きりだと、どうしても勉強を始める時間が遅くなってしまうのでありがたい…
とてもはかどりました(TT)
*おそろい October. 16.
みなさんこんにちは。
昨日の朝ごはんでサンドイッチをあげたので、今日はお昼にしてみました(^。^)
私と同じタマゴサンド♩
赤ちゃん用のマヨネーズを使ったのですが、全然大人でも満足できる味でした(^^)
大きさを変えただけで、材料と中身は同じなので楽チン!
今日も喜んで食べていました(^-^)

*サンドイッチ October. 15.
みなさんこんばんは。
今日は息子に、手づかみサンドイッチデビューさせました(^^)
おやつくらいしか、手づかみをさせてなかったので練習に♩
サンドイッチ自体が初めてだったので、最初は食べ物という認識がなかったのか自分で口には運ばず。
私が口に入れてあげると、それからは自分で食べていました(^。^)
これからちょくちょくあげたいと思います♩

*試験まで October. 15.
みなさんこんばんは。
試験まであと5日!追い込みをかけて夜は寝不足です(・・;)
どうしても昼間は息子が起きていると勉強ができないため、昼寝中と夜が頑張りどころ…
夜は早く寝せるため、昼間は出かけたり遊んだりして息子の体力をとにかく消費させる!笑
しかし、寝てほしい時ってなかなか寝てくれない(TT)
結局、夜の0時くらいから勉強開始です…
*久しぶりに October. 14.
みなさんこんばんは。
今日は弟が珍しくバイトが休みだったため、久しぶりに家族揃っての外食でした(^^)
近所の居酒屋に行ったのですが、弟と息子が10月生まれのためデザートがサービスに♩
花火が刺さって運ばれてきたので、息子は興味津々でした(^。^)

*弟から October. 13.
みなさんこんにちは。
今日は弟が息子に誕生日プレゼントを買ってくれました(^^)
音の鳴るピアノ絵本♩
ピアノ絵本って結構高いんですね(・・;)ビックリ…
まだ誕生日ではありませんが、息子があまりにも喜んでいたので早めのプレゼント(^。^)
弟(おじちゃん)ありがとう♩

*突然 October. 12.
みなさんこんばんは。
今日は母と弟が、突然お昼くらいに遊びにきました(^^)
金曜日は学校が休みらしく、弟に会えた息子は大喜び♩
ずっとベタベタしていて、すごく懐いていました(^。^)
弟は休みの日ですが珍しく早起きして、朝からお出かけしていたようで何だかいつもより上機嫌でした!笑
*珍しく October. 11.
みなさんこんばんは。
今日は息子のお昼寝の時間がお昼くらいに1回のみ(・・;)
きっと眠くなるのが早いなと思い、今日は早めにご飯を食べさせてお風呂に入る予定だったのですか…
もうご飯を食べるのも限界だったのか、食べている途中にカクンカクンしていて、ついに寝てしまいました(^_^;)
その時点でまだ18時半前… 夜中変な時間に起きないか少し心配です。
*片付けても October. 10.
みなさんこんばんは。
オモチャやオムツをカゴに片付けても片付けても、その矢先に全てひっくり返すうちの怪獣…(TT)笑
朝昼晩のご飯を食べる前には片付けてから食べさせることにはしていますが、それ以外はもう諦めて出しっ放し状態です。笑
もう使ってないからいいかな?と思ってしまっても、しまった瞬間に出されます(・・;)
自分でお片づけするようになるのはいつ頃ですかね♩
*小学校からの October. 9.
みなさんこんばんは。
今日は久しぶりに小学校からの友達とご飯を食べてきました(^^)
その友達とは、高校の時にバイト先が同じで仲が良かったのですが社会人になってからは遊ぶ機会がなくすごく久しぶり!
相変わらず面白い&楽しくて懐かしくなりました(^。^)
息子のことも可愛がってくれて、息子も喜んでいました♩
*今シーズン October. 8.
みなさんこんばんは。
今日は、私と息子と父と3人で今シーズン最後の室蘭水族館へ(^^)
お昼すぎくらいに家を出たのですが、まだ昼寝をしていなかった息子は着いたと同時に寝てしまい、入館から30分位は爆睡していました(・・;)
起きてから、お魚さんを見せたり乗り物に乗ったり!
人生初のメリーゴーランドでは大喜びでした(^。^)
*肩車 October. 7.
みなさんこんばんは。
そういえば、息子に肩車をしてあげたことないなぁ… と先月くらいから思っていて、弟がいる時は弟に肩車をしてもらっています(^^)
弟は身長が高いので肩車をすると視界も一転、息子も大喜び♩
弟の頭にヨダレをつけてはいましたが、嫌がらずにたくさんやってくれてありがたい(TT)
*ニット帽 October. 6.
みなさんこんばんは。
今日は、息子の新しいニット帽をゲットしました(^^)
シンプルに無地の黒にしましたが、猫耳がついていて可愛い♩
試着させた時にあまりにも可愛すぎて即買いしました(^。^)笑

*衣替え October. 5.
みなさんこんばんは。
寒い日も増え、最近は秋〜冬服を衣装ケースから引っ張り出していたのですが、今日ついに衣替え(^^)
自分の服と息子の服をそれぞれ整理しました♩
これから寒くなるということで… 息子にはニット帽が必需品になってきますが、さすがに新生児期〜5ヵ月頃にかぶっていたニット帽はサイズが全滅(・・;)
新しいものを探さないと…
*ちゃんこ風 October. 4.
みなさんこんばんは。
息子も今月で1歳!ということで離乳食も順調に進んでいます(^^)
最近は、息子用の軟飯とおかず+大人のおかずの取り分けも食べさせるようにしています。
今日はちゃんこ鍋風の1品を作り、一緒に食べました(^。^)
初めて鮭をあげたのですが、喜んで食べてくれました♩
*冷え込み Octoberr. 3.
みなさんこんばんは。
朝と夜は、なかなか冷え込むようになってきましたね(・・;)
10月に突入したので、あとは冬に真っしぐらでしょうか。
灯油代やガス代… 冬の光熱費が今から怖い!笑
どうにかして、暑くもなくん寒くもない、そんな1年を過ごすことはできないのでしょうか(TT)笑
*ママ友と2 Octoberr. 2.
みなさんこんばんは。
今日は2回目のママ友会(^^)
昨日は若干緊張しましたが、今日は2回目ということで特に気にならず♩
だんだん親同士、子同士でも打ち解けてきた感じがします(^。^)
お互いに相談しあったり、子供たちの成長について話したり…
今までになかったことなので、とても新鮮です(*^^*)
*ママ友と October. 1.
みなさんこんばんは。
この前、息子の健診の際にできたママ友と今日は遊んできました(^^)
みんな同じくらいの月齢なので、子供同士もとても楽しそうで♩
私も初めてのママ友っていうのが嬉しくて… 私もすごく楽しかったです(*^^*)
明日も場所を変えて遊ぶ予定!!
たくさん遊んで疲れたのか息子もぐっすり。
and 今日は弟の誕生日で居酒屋に(^。^)
弟くん、誕生日おめでとう〜
