I will start living alone. 2018. 6 |
*イタズラばっかり June. 30.
みなさんこんばんは。
今日は6月最終日(・・;)
あっという間に1年の半分が終わってしまいましたね…
さて、昨日家に帰ってきた息子ですが今日からイタズラの炸裂!
病院では狭いベッドの上で、しかも点滴で動きが制御されていたので今日は思う存分に体を動かしていました(^^)笑
その分、たくさんお昼寝はしていましたが…
我慢してたぶん、多少のイタズラは目をつぶりますが注意して見ていないと(^_^;)
*退院 June. 29.
みなさんこんばんは。
今日、やっと息子が退院できました(^^)
久しぶりに病院の外に出た息子ですが、まるで寝たら勿体ない… と行った感じで楽しんでいました♩笑
私も疲れてしまったので、今日はお家でゆっくりと休みたいと思います(・・;)
*入院7日目 June. 28.
みなさんこんばんは。
ついに明日?退院できそうな息子(^^)
1週間以上の入院で、私もどっと疲れてしまいました…
とくに家事や仕事をしていたわけでもないのに、逆になにもしないのもかなり疲れることがわかりました(・・;)
今日は退院の準備!
明日に向けて片付けです!
*入院6日目 June. 27.
みなさんこんばんは。
昨日の夜の出来事なのですが…
熱も下がり元気になった息子(^^)
体力を持て余しているのか、夜なかなか寝てくれない。
暇つぶしの大きいオモチャがあるわけでもなく、点滴がついているのにゴロゴロゴロゴロ(TT)
ついに点滴が抜けてしまい、ベッドが血まみれに…
抜ける瞬間を見ていなかった私は、ふとベッドを見てビックリ(;o;)
看護士さん、ゴメンナサイ。
*入院5日目 June. 26.
みなさんこんばんは。
今日は一度も熱が上がらず、やっと平熱で1日を過ごせました(^^)
先生からも「心配だったけどようやく安心だね、もう少しだから頑張ろう!」とお言葉をもらってホッとしました。
ただ、まだ点滴は外せません…
熱が下がった息子は、だいぶ元気になりずっと動けなかった分たくさん体を動かすようになりました(^。^)
元気になったのはよかったですが、動くので点滴が心配…笑
*入院4日目 June. 25.
みなさんこんばんは。
やっと熱が下がりました(TT)
一瞬だけ微熱程度までは上がりましたがやっと安心できます!!!
1週間もよく頑張ったね… やっとグッスリ寝れるので私もホッとしました。
このまま明日も上がりませんように!
*入院3日目 June. 24.
みなさんこんばんは。
やっと一時的にですが熱が下がるようになりました(TT)
と言っても40→が38後半になる程度ですが、今まではそこまですら下がらなかったので…
本人もいつもより低くなったので少しだけ楽そうな見えますがまだしんどいだろうに、可哀想 >_<
*入院2日目 June. 23.
みなさんこんばんは。
昨日から入院して2日目。
今日も熱は下がりません(TT)
色々と検査をしてはいますがすぐ落ち着くような感じはなさそう…
心配はまだまだ続きそうです(・・;)
息子も高熱6日目だとさすがにグッタリ。
早く治るといいですが…
*まさかの… June. 22.
みなさんこんばんは。
今日も熱が下がらず病院へ(・・;)
近くの小児科に行ったところ、まさかの大きい病院に行くことに。
さらに入院となってしまいました(TT)
初めてのお熱で突発だろうと思っていたのでビックリ。
とても心配です…
*下がらない熱 2 June. 21.
みなさんこんばんは。
やはり今日も熱は下がりませんでした(TT)
木曜日までに下がらなければもう一度来てと先生に言われていたのですが…
これは今日もう救急に連れて行くべきなのか?というくらい高熱(・・;)
ただ高熱のわりには元気な気がするので、とりあえず様子見…
*下がらない熱 June. 20.
みなさんこんばんは(^^)
今日もずっと高熱が続いている息子…
40度以上の熱が常にあり、昨日もらってきた坐薬をさすも39度までしか下がらず、しかもまたすぐに上がってきます(・・;)
明日も下がらなければまた病院に行ってきます。
心配です…
*初めての June. 19.
みなさんこんばんは。
昨日の夕方から熱が出た息子(TT)
夜くらいにそれが高熱になり、朝もやっぱり高熱…
初めての熱ということで私も戸惑い(・・;)
病院に連れていくと、おそらく突発だろうとのことで解熱剤をもらってきました。
いつもよりグッタリでとてもしんどそう…
早く治りますように(TT)
*ピカピカ June. 18.
みなさんこんばんは。
今日は実家のお風呂をプロの方に掃除していただきました(^^)
長年の汚れというか普段の掃除で取れなかった汚れが沢山あって…
まるで新品お風呂のように、何もかもピッカピカでした♩
綺麗に使おうね!っと家族で誓った1日でした(^。^)笑
*昨日は June. 17.
みなさんこんばんは。
昨日の運動会でずっと外にいたせいか、疲れていたようで私も息子も朝までぐっすり(・・;)
いつも朝方起きる息子も、今日はお寝坊さんでした。笑
私はずっと抱っこしたりしていたのもあって身体中が痛い(TT)
筋肉痛とかではなく、たんだか体がズッシリと重い感じ。
しんどい…(^_^;)笑
*寒いですが June. 16.
みなさんこんばんは。
今日は友達の弟の最後の運動会(TT)
私と母と息子も応援に行きました。
雨こそ降らなかったものの、気温はかなり低め…
ずっと外にいたので体の芯から冷えてしまった感じです(・・;)
寒い日ではありましたが、運動会はもう本当に最高!!!
弟くん、なにもかも1位&騎馬戦では上で大活躍!!!
見ている側も楽しく、感動の運動会でした(^^)
*明日は June. 15.
みなさんこんばんは。
久しぶりの晴れですが気温が低め(・・;)
明日の運動会寒いんだろうな…と思いながら雨が降らないよう祈っています。
友達の弟が6年生で最後の運動会なので私も応援に行きます(^^)
どうか、晴れますように!!!
*むったむた June. 14.
みなさんこんばんは。
ハイハイができるようになった息子(^^)
ヨタヨタしていたハイハイもだいぶ様になってきました♩
寝返りやずり這い、新しく覚えたハイハイで家中をむったむた移動するため大変…
でもそんな姿を見て、愛おしさが増していく日々です(TT)
*抱っこ紐 June. 13.
みなさんこんばんは。
連日の雨… 洗濯物が乾かないのが一番イヤかもしれません(・・;)
今日は、前に注目していた抱っこ紐が届きました!
ウエストポーチ型の物で子供を普通に抱っこするよりも、ポーチにちょこんと乗せると抑えるだけなのですごく楽です(^^)
うちのデッカい息子には最適!笑
*雨 June. 12.
みなさんこんばんは。
最近、雨の日が多くですね(・・;)
赤ちゃんを連れての外出は、雨の日だと本当に大変…
抱っこして傘をさすのは私には至難の業すぎてできません(TT)笑
そのため外出自体を避けてしまうことがほとんど。
暑いのも大変ですが、やっぱり晴れがいちばんです!!!
*何味? June. 11.
みなさんこんばんは。
今日も寒いですがアイスを食べたくなってしまい(・・;)
気になっていたマックフルーリーのぐでたま味に手を出してしまいました!
CMでも味は秘密で、公式サイトにも詳細が載っていないため正解がわかりません(^◇^;)
ただ、食べた感じはプリン+カスタードクリーム+フレンチトーストみたいな感じですごく甘い!
とにかく甘い物が好きな方にはオススメです♩

*クリアの June. 10.
みなさんこんばんは。
今日はクリアタイプのコーラを買って飲んでみました(^^)
CMでやっていてすごく気になっていたので…
味の感想を言うと、私にとっては普通のコーラと全然変わりませんでした!
ただ見た目が透明なことだけが違和感で、コーラっていうのを忘れてしまいそう…
不思議な感じです(^_^;)

*もう少し… June. 9.
みなさんこんばんは。
もう少しでハイハイをしそうな息子(^^)
ハイハイのポーズは今の段階でよくやっているのですが、なかなか前に進まず…
ただ進んだ気にはなってるのか、ポーズをとっている時は終始ニコニコしています(・・;
もういつしてもおかしくないくらいなので、見逃さないように目が離せません!笑
*ハチさん June. 8.
みなさんこんばんは。
我が家にハチさんがやってきました(^^)笑
最近、CMでもやっていて話題になっている赤ちゃんのクッションリュック!
座っている時や立っている時に、転倒してしまったら頭を守ってくれるリュックです(^。^)
ワンちゃんやウサギさんなど種類はたくさんありましたが、我が家はハチさんです♩

*発見 June. 7.
みなさんこんばんは。
今日はよく食べていたつぶグミのビリビリタイプというのを発見してしまい買ってしまいました(・・;)
サイダーのようなシュワシュワ感を想像していたのですが、それとは違う感じで…
本当にビリビリというかなんだかピリッとした辛さのような!笑
食べてみたいと表現するのは難しそうな感じです(TT)

*美味しいプリン June. 6.
みなさんこんばんは。
先程、お風呂に入っている時に父が来てプリンを届けてくれました(^^)
お風呂に入っていた私は出られなかったので、ずっと外で待っていたらしいです…
わざわざ申し訳ない(TT)
恵庭からの帰り道に真っ直ぐ寄ってくれたようで、恵庭の美味しい洋菓子屋さんのプリンを買ってきてくれました♩

*離乳食作り June. 5.
みなさんこんばんは。
今日は離乳食の冷凍ストックがそろそろ切れるため作り置きをした1日でした(^^)
私の夜ごはん用にポトフを作ったのですが、味付けをする前に息子の分として避けておいて具を細かくして冷凍!
その他にカボチャやお粥を煮て完成です(^。^)

*アメリカから June. 4.
みなさんこんばんは。
昨日の出来事ですが、アメリカから帰ってきた友達と約1年ぶりくらいに会いました(^^)
息子と初対面で、アメリカのお洋服をたくさんいただきました…
今度ゆっくり会うことになっているので、その時に思い出話をたくさん聞きたいと思います(^。^)

*遅れた June. 3.
みなさんこんばんは。
今日は平日のためできなかった父の誕生日会をしました(^^)
弟とおばあちゃんも一緒で久しぶりに家族が集まりました!
父のリクエストでいつもの焼肉に(^。^)笑
たくさん食べて、父も大満足のよう♩
久々の家族集合で、会話も楽しかったです。

*バッサリ June. 2.
みなさんこんばんは。
今日はバッサリ髪を切ってきました(^^)
最近、髪が伸びてきて厚さも出てきたため乾かすのが本当に大変で…
子供がいると乾かす時間なんてないやと思いバッサリいってきました!!!
ベリーショート、とてもスッキリしました(^。^)
*水族館 June. 1.
みなさんこんばんは。
今日は母と息子と室蘭水族館に行ってきました(^。^)
前に行った時に年パスを買ったので、天気もいいしせっかくだから行こう!と急遽(^^)
まだ訳わからないか…と思いながらも、水槽の中の魚をガラス越しに掴もうとしたり、前回よりも反応してくれていた気がします♩
