登別市・室蘭市の不動産売買物件・賃貸アパートの情報は当社にお任せください

HOME >> 快適生活「ブログ」
I will start living alone. 2017. 10

お祝い膳 ... October. 31.


みなさんこんばんは♩
今日で入院4日目(^-^)

病室が乾燥して喉が痛い…
そのせいで咳が止まらず昨日も夜は眠れませんでした(*_*)

今日の夜ご飯はお祝い膳♩

少し豪華な病院食でしたが、やっぱり味は薄く物足りない…

早く退院したい〜(T-T)


            



ご馳走!? ... October. 30.


みなさんおはようございます。
入院生活3日目に突入しました(^^)

昨日から母子同室になっての入院。
夜も泣いたりで寝不足ではありますが、可愛い我が子を思うと疲れも吹っ飛びます(T-T)

そして、今日の朝ごはんはなんと!?
大好物のししゃも!?

嬉しくて嬉しくて…
普通なら味も薄く美味しくないと思われがちの病院食ですが、私にとってはご馳走でした(^-^)笑


            



出産 ... October. 29.


みなさんこんばんは!

実は10月28日の夜中、無事に第一子を出産いたしました(TT)

26日の夜からなんだかお腹が痛い…と間隔をはかり「ん?10分間隔?」とは思いつつも初めてのことに確信できず。

病院に電話をし一度は行きましたが前駆陣痛のようで一旦帰宅(・・;)

しかし日付が変わり27日になった頃にはまた痛みがおしよせいつの間にか5〜10分間隔。
早朝に病院に行き入院が決定(o_o)

24時間近く陣痛が続き、更に日付が変わって28日になって我が子が生まれました!

これから大切に育てていきます。
生まれてきてくれてありがとう(T-T)


            



鍋 part2 ... October. 26.


みなさんこんばんは♩
今日も2日連続で鍋(^◇^)

今日の鍋は、トマトチーズ鍋です!
熱々の鍋にとろけたチーズがもう最高のマッチング(^ω^)

そして、夜ご飯を食べてから連日の寝不足で体調が優れないため実家に帰ることに…

一日中お腹が張って、苦しくてここ数日寝れてないんです。

もう本当にそろそろなんだなぁ〜と実感(;_;)


            



... October. 25.


みなさんこんばんは!

室蘭・登別はまだ暖かい方なのかもしれませんがもう北海道はすっかり冬の寒さですね(T-T)

今年はもうそろそろタイヤ交換をしないとヤバそうな気が…
でもあんまり早すぎるとタイヤが減るのが勿体ないので迷いどころ(・・;)

そんな寒さの中ですが、我が家の今日の夜ご飯は鍋♩

鍋にすると夜ご飯の支度&片付けが楽で楽で…
冬場はついつい鍋が続いてしまいそうです(-。-;


            



作り置きに♪ ... October. 24.


みなさんこんばんは(^^)
今日は作り置きにポテトサラダを作りました。

私はゴロッとした野菜が好きなので、サラダにするときは大きめに野菜を切るのですが(・・;)

野菜があまり好きではない旦那には「ブロッコリーが大きい… イジメだ…」と言われてしまいました。笑

鍋に入っているような芯がなくなるまで柔らかくなっま野菜は好きみたいなんですが(-。-;

子供に好き嫌いしてるところを見せないようにパパとして直していってほしいですね!笑


            



くっさい! ... October. 23.


みなさんこんばんは!
昨日の話なのですが、夜ご飯にくっさ〜〜〜い餃子を食べました(^^)

近くのガソリンスタンドに売っているのですが、家族全員が休みの日でないと食べることができないくらい本当にくさい餃子なんです…

ニンニクの香りが本当にきつくて(・・;)
でもすごく美味しいんです!

昨日は久しぶりにその餃子を食べたのですが、3人で40個ペロッと食べきりました(^o^)


            



最後の ... October. 23.


みなさんこんばんは!
今日は、弟が最後の学祭ということで母と旦那と苫小牧に行ってきました(^.^)

4年間、ほぼ毎年行っており5年目も最後だし行きたいな…
と思っていたのですが、出産予定日も近く生まれていたら行けないと諦めていたのですが何とか行くことができました(^。^)

外の屋台は少し寒かったのですが、校内はあたたかくほとんど校内で過ごしました。

弟のクラスに売り上げを貢献し、今年はバンドに出るということで体育館でバンドを見て帰ってきました♩

弟も最後の学祭、とても楽しんでいる様子でよかったです(^。^)


            



食べおさめ! ... October. 21.


みなさんこんばんは(^^)
今日は母と旦那と一緒にラーメンを食べに行きました♩

赤ちゃんが生まれたら、しばらく外出にも行けない…
個室があるところとかならまだしも、大好きなラーメン屋さんは当分行けない…
ということで、ラーメン屋さんに決定(^.^)

こってりしたラーメンを食べおさめしてきました(T-T)


            



話題の? ... October. 20.


みなさんこんばんは(^^)
今日は友達と、最近話題の蒸しパン屋「まるぱん」に行ってきました♩

事前にホームページでメニューは下調べ済!
何が食べたいか見て、旦那にも何が食べたいか聞いていました(^。^)

いざ行ってみると、期間限定や今週の蒸しパンなど載っていなかったものもたくさん!

迷いましたが違う種類で6個も購入してしまいました(^o^)

帰って食べてみると、とても美味しい!

フワフワの蒸しパンを最初は想像していたのですが、意外と固めのモチモチした食感で食べ応えがありました。

また行ってみます(^^)


            



眠れず… ... October. 19.


みなさんこんばんは(^.^)

今日はなんだか眠れず、気付いたら0時…
日付が変わってしまったので正確には20日ですが(・・;)

とりあえず、ホットミルクを飲んでゆっくりしようと思い飲んではみましたが果たして寝れるかどうか(TT)

昼寝をしたわけでもなく、少しですが外にも出たので疲れてないわけではないのですが…

これから布団に入ってみます!
みなさんおやすみなさい(^^)


            



病院 ... October. 18.


みなさんこんばんは(^.^)

1週間おきになってから2度目の健診♩
前は2週間おきだったので、赤ちゃんを見る回数が増えるのはとても嬉しい(^o^)

前から100g増えていました。
なかなか生まれる気配がなく、待ち遠しく思う毎日です(^^)

今日は午後からの病院で、家に帰ってから急激に眠くなってしまいました…

しかし、寝たらご飯支度が遅くなってしまうので頑張って耐えました(T-T)


            



炊飯器で ... October. 17.


みなさんこんばんは(^.^)

今日は買ったのに使わずにいて、賞味期限が切れそうな生クリームを使ってガトーショコラを作りました。

最初からガトーショコラと決めていたわけではないのですが、ある材料で作れるものを探していて「これなら作れる!」と見つけたんです(^。^)

材料があっても、ケーキだとオーブンで焼くためにケーキの型が必要だったり…
と道具がないものも多くて(・・;)

やっと見つけたのが炊飯器で作れるガトーショコラだったんです♩

味も美味しく、焼き上がりも成功したのですがお皿にひっくり返す時にまさかの失敗…

形が崩れてしまい残念(T-T)
今度は綺麗にできるよう、慎重にリベンジします…


            



簡単に ... October. 16.


みなさんこんばんは!

今日はなんだかやる気がおきず、夜ご飯は簡単に親子丼にしました(^^)

味噌汁くらいは作ろうと思いえのきの味噌汁を作ったのですが…

味見をすると何だか変な味が(^^;;

間違えて、親子丼に入れるはずだったみりんを無意識に味噌汁に入れてしまったようでみりんの味がしたんです…

せっかく作ったのに失敗(T-T)
更に簡単に即席の味噌汁で今日は済ませました…


            



実家にお泊り ... October. 15.


みなさんこんばんは!

今日は旦那がサッカーで帰りが遅いということで実家にお泊り(^。^)

やっぱり実家は落ち着きます…
落ち着きすぎてすぐに眠くなってしまいます(・・;)笑

ただ、母や弟と話していると楽しくて楽しくて!

しかも夜ご飯をお腹いっぱい食べたのに、なぜかお腹が空いてしまい…
弟と夜中に素麺を茹でて食べました(^o^)笑


            



カラフル♪ ... October. 14.


みなさんこんばんは(^.^)

今日はシチューだったのですが、シチューの時はご飯が出ない家庭も多いのでご飯に代わる何かを出さないと!
と思い困っていました(^^;;

パンだと腹持ちが悪いし、パスタはしょっちゅう食べてるし…

しかし、洋風のご飯系にすればいいのでは!?と思いつきピラフを作ってみました♩

ピラフにすれば、シチューとは別物ですがお米にも味がついているので一品として食べれますよね(^^)

見た目も人参やコーンを入れて色合いもよく、さらにサラダも添えたのでカラフルな夜ご飯になりました♩


            



うっすら… ... October. 13.


みなさんこんばんは!

今日の話ではなくなってしまうのですが、昨日は検診の日でした(^^)

赤ちゃんも順調で2700gとのこと!
元気に動いていて、昨日はエコーで顔もみることができました(^。^)

白黒で、はっきりも見えないのにそれでも可愛く見えるのは不思議ですね…

早く生まれてきてほしいです♩

帰りは、うちの近くでうっすらですが虹が見えました。
虹なんて見たのはいつぶりだろうというくらい久々でした(^.^)

とてもハッピーな1日でした♩


            



和風パスタ ... October. 12.


みなさんこんばんは!

今日の夜ご飯は炊飯器で肉じゃがと、大根と水菜の梅サラダを作りました(^^)

しかし、お米を炊くのを忘れてしまっていて…
今から炊いたら時間がかかと思い急遽パスタに(^^;;

ただ、クリームパスタやミートソースにしてしまうと他に作ったおかずが和風なので合わないと思い頑張って和風に仕上げました!

クックパッドで和風パスタを調べてある材料でなんとか作りました(T-T)

クックパッド様様です…


            



好評 ... October. 11.


みなさんこんばんは!
今日の夜ご飯は前に安かったので買ったうどんを食べました(^^)

ただ、普通のうどんではなく少しアレンジしてボンゴレのパスタ風に作ってみました♩

ボンゴレやペペロンチーノなど、にんにく風味が好きな旦那なのでとても好評で喜んで食べてくれました(^.^)

鷹の爪を入れすぎて、私にはなかなかの辛さだったのですが…

また作ってみようと思います!


            



和風 ... October. 10.


みなさんこんばんは(^.^)
今日の夜ご飯は全体的に和風で作ってみました!

うちは基本的に火曜市でしか買い物をしないようにしているのですが、三連休だったため曜日感覚がズレてしまっていたようで(・・;)

最近、買い物は私が書いたメモを持って旦那がしてくれているのですがすっかり用意するのを忘れてしまってました…

産休で仕事に行っていないということもあり、カレンダーを見ないと何曜日か分からない日もあるので注意です(ー ー;)


            



見送り ... October.  9.


みなさんこんばんは!
今日は父の長期出張の出発日(/ _ ; )

しばらく会えないので、朝早く起きて見送りに行きました。

早起きが苦手な私が見送りに来るとは思っていなかったらしく父も母もびっくり(・・;)

私は前から見送りする気満々だったのにそんなに驚かれると…となんだか複雑な気持ちでした。笑

今日の夜ご飯は昨日に引き続き洋風!
残りのビーフシチューとチーズリゾットを作りました(^.^)


            



珍しく ... October.  8.


みなさんこんばんは!
今日の夜ご飯は珍しく洋風(^.^)

ビーフシチューとクリームパスタです♩

ブラックペッパーやバジルなどを上にかけてお洒落に見せるのが最近のこだわりです。笑

これだけで写真を撮るときに本格的に見える気がするんですよね(ー ー;)

あるとないでは全然ちがいます…


            



焼肉 ... October.  7.


みなさんこんばんは(^.^)
今日は私と旦那、父母弟の5人で焼肉を食べに行きました。

父が月曜日から長期の出張に行くため、しばらく会えないので…

初孫なので、できれば赤ちゃんを生んで見せてから出発させてあげたいのですがなかなか生まれてきてくれません(>_<)

お腹を撫でながら「お父さんがいる間に生まれておいで〜♩」と話しかけてはいるのですが…笑

また、これはジンクスなのですが焼肉を食べると生まれるという話もありまして )^o^(

これで生まれてくれればいいんですがタイムリミットはあと1日(・・;)ガンバレ〜


            



母とランチ ... October.  6.


みなさんこんばんは!
今日も母とランチを食べに行きました(^.^)

今回もこないだランチの時に行った近くのファミレスに行ったのですが、平日なのに高校生が多い!

今はテストの時期なのでしょうか?
もう学生の時のテストなど行事のサイクルは忘れてしまいました(・・;)笑

でもなんだか懐かしい…
ふと高校生に戻りたくなりました(^.^)


            



お団子 ... October.  5.


みなさんこんばんは!
本当は昨日でしたが、お月見ということで今日はいももち団子を作ってみました(^.^)

お月見自体は昨日でしたが、実際に満月なのは今日みたいなので!

天気もよく綺麗にお月様が見れましたね )^o^(

お団子は長芋を使って片栗粉と練り合わせて揚げて作りました。
見た目もなかなか可愛く、美味しいそうに仕上がり大満足(^_-)

長芋で作ったので思った以上にフワッと仕上がり大成功でした♩


            



病院 ... October.  4.


みなさんこんばんは(^。^)
今日は2週間ぶりの病院でした。

赤ちゃんは週数ぴったりくらいの大きさで2500gほど!
36週にも突入したのでもういつ生まれてもおかしくないです )^o^(

もういつ陣痛や破水がくるかわからないので毎日ドキドキです…

次からは病院に行くペースが2週間から1週間おきになるので本当に実感が湧いてきます(^.^)

早く赤ちゃんに会いたいです!


            



鍋の残りで ... October.  3.


みなさんこんばんは!
今日の夜ご飯は、先日の鍋の残りでスープ作りました(^。^)

巨大な白菜を買ったので鍋とスープでは使い切れず、おひたしにするため残りは全て茹でました。

明日はおひたしを3食食べることになりそうです(・・;)

お通じがよくなりそうですね…笑


            



初鍋 ... October.  2.


3日ほど前の話なのですが、今シーズン初鍋をしました(^.^)

寒い日が続いていたので、数日前から”鍋食べたい鍋食べたい”と騒いでいたので念願の鍋パーティーでした!笑

少し辛いくらいの方が体があたたまるので、鍋の素は辛めのものをチョイス(^^)

もやし担々鍋というのを買いました。
たっぷりの野菜と、担々鍋なので挽肉を投入!
しかしそれだけでは物足りないと思いしゃぶしゃぶ用の肉も追加 )^o^(

最後はおじやにして食べてお腹はいっぱい!
体もあったまり美味しかったです(^^)


            



弟の誕生日 ... October.  1.


みなさんこんばんは(^^)
今日から10月ですね!!!

今月は出産予定月なので早くもドキドキしています…

そして、今日は弟の二十歳の誕生日♩
2歳下の弟もついに二十歳(・・;)
とても早く感じますが、それは私より父母の方が思ってることですよね!

お祝いで、夜はビアキャビンにジンギスカンを食べに行きました(^.^)

私は妊娠中のため一緒に弟とお酒を飲む日は先になってしまいますが…
父母はついに一緒に飲める日が来たので喜んでいました )^o^(


            





Copyright(c) 2011 有限会社 邦商 All Rights Reserved.
〒059-0025 登別市富岸町2-11-9
TEL 0143-86-8300 FAX 0143-86-9967
<営業時間>AM 9:00~PM 6:00<定休日>日曜日・祝祭日