登別市・室蘭市の不動産売買物件・賃貸アパートの情報は当社にお任せください

HOME >> 快適生活「ブログ」
I will start living alone. 2020. 04.

4日目   April.  30.


みなさんこんばんは。

お休みをいただいて4日目(^^)

息子と2人で過ごす時間、幸せですが本当に大変です…

朝起きて、
着替えるのはイヤイヤ!
ご飯を食べるのもイヤイヤ!
オムツを取り替えるのもイヤイヤ!
長い時間見てるので
テレビやめようね〜もイヤイヤ!
お風呂に入るのもイヤイヤ!

これが1日中続きます(^◇^;)笑

大変だ〜


                  




昭和の日   April.  29.


みなさんこんばんは。

今日は祝日、本当であれば試験の日だったのですが、コロナウイルスの関係で中止になったため、完全オフです(・・;)

明日からまた仕事のみなさんもいらっしゃると思いますが、2日頑張ればGWに入ります!

あと2日間頑張りましょう!


                  




3日目   April.  28.


みなさんこんばんは。

今日で2歳6ヶ月になった息子(^^)

あと半年で3歳… 早すぎます…

今は魔の二歳児、イヤイヤ期真っ只中(T_T)

心が折れそうな時もありますが、きっと長い目で見ると、ほんの一瞬の出来事だったと思う日が来ると思うので頑張ります!


                  




2日目   April.  27.


みなさんこんばんは。

会社からいただいたお休み2日目。

土日も24時間息子と一緒に過ごしていますが、平日に過ごす時間は、やはり特別に感じます(^^)

ですが、それは良い意味でも悪い意味でも…笑

平日休みの方が、気持ちの問題なのか、育児の疲れがどっときます(・・;)

正直、保育所に預かっていただいてるのはかなりラクです…笑

子供と過ごす、幸せな時間ではあるんですけどね(TT)


                  




  April.  26.


みなさんこんばんは。

魚が好きな息子(^^)
絵や写真を見て、色々な魚の名前が言えるようになりました。

そして、私に絵を描いてくれと求めてくる…

練習しないとですね(^◇^;)笑


                  




土日も   April.  25.


みなさんこんばんは。

昨日から休みに入った関係で、しばらくの間は平日も土日も関係なく、自宅で過ごすことになります(^◇^;)

外出は、普段の買い物くらいしかせず、しかもその間息子は実家に預け、連れ出さないようにしています。

息子のストレスが溜まらないよう、家の中でも体を使って遊ぶよう心がけないといけません…


                  




1日目   April.  24.


みなさんこんばんは。

コロナウイルスの関係で保育所から登園縮小の要請がかかりました(・・;)

そのため、私も会社からGW明けまでお休みをいただきました。

今日は休暇1日目。

息子と一緒に過ごせる貴重な時間ではあるので、大切に過ごしたいてま思います!


                  




午前中   April.  23.


みなさんこんばんは。

今日から休みになる予定でしたが、引き継ぎ関係があったので、午前中だけ仕事をしてきました。

その間だけ保育所にお願いし、午後から迎えに行きました(^^)

いつもより早い時間のお迎えで、嬉しそうに私のもとへ走ってきました。

明日からは息子と2人っきりで長い時間を過ごすことになります。

息子も外出できず、お友達とも会えない生活になるので、ストレスが溜まらないように過ごせたらなと思います…


                  




明日から   April.  22.


みなさんこんばんは。

職場の方に、保育所の登園自粛・縮小について伝えると、なんと休んでもいいとのこと(TT)

「子供が一番だから、そばにいてあげなさい」と言ってもらえました。

なんて素敵な上司と職場なんでしょう…

明日から休みになりましたが、戻ったら精一杯働きます!!


                  



縮小   April.  21.


みなさんこんばんは。

昨日から保育所が登園縮小になりました(・・;)

縮小となっても休むことは難しそうなので、預けることにはなりそうですが心配です…


                  




月曜日   April.  20.


みなさんこんばんは。

今日も仕事は忙しかったですが、なんとか乗り切りました(^◇^;)

やっぱり1日すぎるのは早いですが、きっと1週間は長いんだろうな…

みなさん、今週も頑張りましょう(TT)


                  




絵本   April.  19.


みなさんこんばんは。

今日は、息子に「はらぺこあおむし」の絵本を買ってきてあげました(^.^)

保育所で使っているシール帳を見て、あまりにも「あおむしだぁ〜!」と喜ぶので…

実際に絵本を渡してみると、それはもう大喜び!笑

何回も読んでいました(^。^)


                  




土曜日   April.  18.


みなさんこんばんは。

あっという間に夜になってしまった土曜日(・・;)

土日にしかできない、かつ、息子の寝ている時にしかできないゲームをして過ごしました。

最近、流行りのどうぶつの森(^^)

時間がいくらあっても足りないな…


                  




長い   April.  17.


みなさんこんばんは。

今日で、長い1週間が終わりました(ToT)

土日はきっと、すぐ過ぎ去るんだろうな…と、今から思ってしまいます。笑

コロナの影響で外出はできないので、お家でゆっくり過ごしたいと思います(^^)


                  




時間   April.  17.


みなさんこんばんは。

仕事中、忙しくて、なかなかやらなきゃいけないことが終わりません(TT)

時間が足りない…

1週間経つのは長く感じますが、1日が終わるのはとても早いです(^◇^;)


                  




最近   April.  15.


みなさん、こんばんは。

最近、仕事で忙しい日が続いています(・・;)

実家の協力もあり、とても助かっています…

帰りが遅いので、息子のお迎えに行ってもらったり、家に帰るとご飯ができていたり…

お母さん、ありがとう(T_T)


                  




ゴミ収集車   April.  14.


みなさんこんばんは。

色々な車の名前が言えるようになった息子(^^)

1つ、面白いのがありまして、ゴミ収集車の言い方がすごく特殊なんです!笑

実際に聞いてみないと、文で表すのが難しいですが(・・;)

「ゴーミーシュウシュウシャー!」と、勢いよう言うのです。笑

一度聞いてみてほしいです…


                  




プレゼント   April.  13.


みなさんこんばんは。

今日は職場に行くと、後輩が誕生日プレゼントにアイスをくれました(TT)

嬉しすぎる…

しかも、前に一緒に働いていた先輩からもプレゼントが届き、感動(ToT)

この歳になってもお祝いしてもらえるって本当に幸せです!!


                  




25歳   April.  12.


みなさんこんばんは。

私ごとですが、今日で25歳になりました(^。^)

コロナの影響で外食は自粛…

お寿司をとって、家で食べました♩

この歳になっても、お祝いしてくれる家族…

私は幸せ者です(TT)


                  




病院   April.  11.


みなさんこんばんは。

喉の痛みが続いていたので、薬をもらいに病院に行ってきました(^.^)

たぶん、この間熱が出た時に扁桃炎になり、病院に行けてなかったので完全に治っていなかったんだなと…

とりあえず薬をもらえたので、早く治るといいなと思います(^^)


                  




金曜日   April.  10.


みなさんこんばんは。

やっと週末!今週は疲れました(・・;)

土日になっても、外出はできませんが…

ゆっくり休みたいと思います(^^)

みなさん、1週間お疲れ様でした♩


                  




久しぶりに   April.   9.


みなさんこんばんは。

熱があって食欲がなかったので、最近お菓子を食べていなかった息子。

今日は久しぶりにおっとっとを食べて、喜んでいました(^^)

最近、うどんやおかゆ、ゼリーやプリンばっかりで、久々の塩っぱいオヤツ、ぺろっと食べました♩


                  




元気に   April.  8.


みなさんこんばんは。

昨日、今日で息子の熱が上がらないか心配していましたが、元気に過ごしてくれていたようで安心しました(TT)

まだ鼻水が続いているので、すっかり治ってくれるといいのですが…


                  




やっと   April.   7.


みなさんこんばんは。

昨日の夕方くらいから、やっと熱が下がった息子。

今日も1日休ませて、明後日から行かせてあげたかったのですが、保育所に連れていきました(ToT)

私も新年度始まってすぐ、何日も仕事を休むわけにはいかず…

きっと本調子ではないだろうに、息子には申し訳ない(TT)


                  




まだ   April.  5.


みなさんこんばんは。

私は1日で熱は下がりましたが、息子はまだ続いています(TT)

病院に行って、インフルとアデノウィルスの検査をするも反応なし。

血液検査をしたとこの、炎症反応が起きているとのこと…

同じ感じで2度入院しているので、かなり心配です(ToT)

明日もう一度病院にかかり、まだ数値が高いようなら、入院かもしれません…


                  




熱が   April.  4.


みなさんこんばんは。

今日も熱が下がらない息子(TT)

しかもずっと高熱でグッタリ…

そして、私も一緒にダウンしてしまい、ダブルダメージ。

明日の病院は決定かな…


                  




お熱   April.  3.


みなさんこんばんは。

今日は保育所から、熱があるので迎えに来て欲しいと連絡が(・・;)

39.6まで熱が上がり、本当に心配…

とりあえず病院に行くものの、薬をもらって、熱が日曜日にも下がらなければまた来てほしいとのこと。

コロナではないと思いますが、こういう時に熱が出たりすると不安になりますね(TT)


                  




ダンス   April.  2.


みなさんこんばんは。

今日は、すっごく上手なダンスを見せてくれた息子(^^)

「おー!イェーイ!」と言いながら、ノリノリで踊っていました♩

ケータイのカメラを構えたら、そこから踊らなくなってしまい残念…


                  




新年度   April.  1.


みなさんこんばんは。

今日から新年度が始まりましたね(^^)

育休から仕事に復帰して1年!

息子も保育所に通って1年が経ちました!

そう考えると、この1年、ものすごく早かったです…

みなさん、今年度も頑張りましょう(^。^)


                  










Copyright(c) 2011 有限会社 邦商 All Rights Reserved.
〒059-0028 登別市富岸町2-11-9
TEL 0143-86-8300 FAX 0143-86-9967
<営業時間>AM 9:00~PM 6:00<定休日>日曜日・祝祭日